ホーム > 県産材で家を建てたい > 静岡県の風土に合った住宅とは?
ここから本文です。
静岡に最適な住宅として、次の5つのポイントが充実している住宅が提案されています。(静岡大工建築業協同組合が提案する「地域限定住宅」)
静岡の気候風土を最大限に考慮し、風や光など自然 の恵みを活かしながら、材質に県産材等の天然素材を多く使用した省エネ型の住まい
建材を厳選してシックハウス症候群、アトピーなどのアレルギー対策を行い、 同時に子供達の成長を見守り、高齢者にも使い勝手が良く楽しく暮らせる住まい
「東海地震」に対し、地盤 を調査改良するなどして、その上で基礎・土台・柱などの基本構造部を頑強にし地震対策を施し、外からの延焼も防ぐ対策をした住まい
新築完成後に使用できるバリアフリーなどを行うことはもちろん、将来の改造の際に工事が容易になるように壁の構造などを考えた住まい
地球温暖化対策、森林資源の循環利用、建築廃材の廃棄物処理になどの、私達を取り巻く「環境問題」を理解し、その上で環境に配慮した建築材料を多く使用した住まい
詳しくこちら→「静岡大工建築業協同組合」
Copyright Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved