ホーム > 県産材で家を建てたい > 県産材とは?
ここから本文です。
「県産材」は、県内の森林から伐採され、県内で加工された木製品のことをいいます。みなさんに安全・安心な県産材の家を建てていただくために、特に業界では、品質・性能が明確な「しずおか優良木材」を提供しています。しずおか優良木材認証審査会により、検査・審査を受け合格した認定工場が、基準に基づき生産した製材品、若しくは、製品検査に合格した認証製品です。
品質・規格には、品質、寸法、含水率(木材の乾燥具合)、強度などの項目があり、それぞれ厳しい基準が設けられています。この基準をクリアしたのが「しずおか優良木材」(認証製品)なのです。
「しずおか優良木材認証制度」で、県民の方々が県産材による品質・性能の明確な製材品を住宅建設に使用してもらうための制度です。
認証製品マーク
Copyright Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved