ホーム > 木と森林のイベント総合編:検索結果一覧

ここから本文です。

木と森林のイベント総合編:検索結果一覧

森林のすばらしさや、木を使うことの良さを発見し学ぶことができるでしょう。


検索結果  6件該当しました。
1 〜 6 件 / 全 6 件

令和4年度ふじのくに木使い推進会議

開催日時 令和5年3月13日(月)
場所 静岡市
札の辻クロスホール
静岡市葵区呉服町1ー30 札の辻クロス
主催者名 静岡県

日本産製材輸出標準普及講習会(静岡)

開催日時 2023年1月19日(木) 15:00〜17:30
場所 静岡市
静岡音楽館AOI(静岡市)
主催者名 一般社団法人日本木材輸出振興協会

令和4年度木材利用施設見学会

開催日時 令和4年11月24日(木)、29日(火)
場所 浜松市
11月24日 天竜エリア
11月29日 島田/川根エリア
主催者名 静岡県

令和4年度木材利用施設見学会

第47回静岡県児童生徒木工工作コンクール

開催日時 審査会:令和4年10月22日(土)、作品展示会:10月23日(日)〜10月30日(日)
場所 静岡市
駿河区南町14-25 エスパティオ
静岡科学館「る・く・る」企画展示室(9階)
主催者名 静岡県木材青壮年団体連合会

第47回静岡県児童生徒木工工作コンクール

第39回静岡県優良素材普及展示即売会

開催日時 展示:令和4年11月22日(火)〜24日(木)、見学会:11月22日(火)、入札:11月24日(木)
場所 島田市
御請229

株式会社スンエン
主催者名 静岡県木材協同組合連合会

第39回静岡県優良素材普及展示即売会

「日本の木のいえ相談窓口」が開設されました!

開催日時 平成21年4月1日から
場所 静岡市
をはじめ、全国一斉にサービスを開始しました。
主催者名 (財)日本住宅・木材技術センター

「日本の木のいえ相談窓口」が開設されました!

ページの先頭へ戻る

キノコ・竹・炭の情報館

森の恵みのしいたけや木炭、竹をテーマに、その効用や活用法、料理のレシピなどをご紹介。

  • キノコの情報
  • 竹、竹材の情報
  • 木炭の情報

もくもく勉強館

静岡県の森林・林業や、森林の役割などを解説。木工作の事例、森林教育の体験施設などを紹介しています。

  • 静岡の今昔
  • 木工作
  • 森林環境教育

木と森のイベント情報(木使い県民運動協賛行事)

  • しずおかの木の家見学会
  • 木と森のイベント

木職ネットワーク 木をめぐる「職」にたずさわる方々に「職」へのこだわり、思いを語っていただきました。

温故知新 静岡県の歴史的建築物を訪ねて、木使いの真髄を学びましょう

静岡県 森林情報共有システム