ホーム > 木と森林のイベント総合編:検索結果一覧 > 木と森林のイベント総合編:検索結果詳細

ここから本文です。

木と森林のイベント総合編:検索結果詳細

行事名 令和4年度ふじのくに木使い推進会議
開催日時 令和5年3月13日(月)
主催者名 静岡県
行事の概要(趣旨など) 脱炭素社会の実現に向けた取組を具体化するために必要なこととは。
木材利用が果たす役割や、民間企業と木との関わり方のヒントを探ります。
行事の内容 基調講演、取組事例紹介、意見交換会を実施します。
参加費
実施場所 静岡市
札の辻クロスホール
静岡市葵区呉服町1ー30 札の辻クロス
駐車場 なし
問い合わせ先
名称 静岡県経済産業部林業振興課
住所 〒420-8601 静岡市静岡市葵区追手町9番6号
電話番号 054-221-2612
FAX番号 054-221-2829
E-mailアドレス rinshin@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページアドレス http://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kenchiku/kizukai/1050576.html
申し込み受け付け方法 TEL FAX インターネット 
申し込み受付 あり
募集人数 60名
申し込みに必要な事項 氏名
電話番号
FAX番号
Eメールアドレス


検索ページへもどる

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る

キノコ・竹・炭の情報館

森の恵みのしいたけや木炭、竹をテーマに、その効用や活用法、料理のレシピなどをご紹介。

  • キノコの情報
  • 竹、竹材の情報
  • 木炭の情報

もくもく勉強館

静岡県の森林・林業や、森林の役割などを解説。木工作の事例、森林教育の体験施設などを紹介しています。

  • 静岡の今昔
  • 木工作
  • 森林環境教育

木と森のイベント情報(木使い県民運動協賛行事)

  • しずおかの木の家見学会
  • 木と森のイベント

木職ネットワーク 木をめぐる「職」にたずさわる方々に「職」へのこだわり、思いを語っていただきました。

温故知新 静岡県の歴史的建築物を訪ねて、木使いの真髄を学びましょう

静岡県 森林情報共有システム