ホーム > しずおか木使い県民運動協賛行事(しずおかの木ともり森林のイベント)の募集について
ここから本文です。
県では“しずおかの木”を使うことから、県民の生活や健康を守り、地球に優しい社会づくりを目的とした、「しずおか木使い県民運動」を展開しています。特に10月は、8日の“木の日”を中心に「木使い推進月間」として運動を盛り上げています。
この運動を県民のみなさまに知っていただき、さらに参加していただくため、「しずおか木使い県民運動協賛行事」を募集しています。
運動の趣旨にご賛同いただき、木を使うこと、森林を守ることなどに取組まれている団体のみなさまの登録をお待ちしております。
県内の、市民団体、企業、市町、その他の業界団体などが、県民を対象に以下のテーマで開催する行事です。
<テーマ>
しずおかの木を使う意義と良さ、木を身近な暮らしの中で使うこと、木の使い方提案、
森林・林業体験など。
<具体的には>
県産材を使用した住宅の見学会、家づくりセミナー、森林・林業に関する講演会、親子木工教室など。
ご覧のHP「しずおか木使いネット」の“しずおかの木と森林のイベント”公開ページに掲載され、幅広く紹介されます。
登録していただいた団体のみなさまが作成するチラシやポスターなどの行事広告物に、「しずおか木使い県民運動協賛行事」と付記することができます。
県産材を使用した住宅の見学会は「しずおかの木の家見学会編」へ、その他の行事は「木と森林のイベント総合編」のバナーからそれぞれからお進みください。
〒420-8601 静岡県経済産業部 森林・林業局 林業振興課
TEL 054-221-2612 FAX 054-221-2751 E-mail rinshin@pref.shizuoka.lg.jp
Copyright Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved